DMMBitcoin積立
つもり貯金作戦
つもり貯金とは、何かを買ったつもり、食べたつもりになって、そのお金を積み立てていく方法です。
自分は、たばこ買ったつもり積立にしました。ちなみにたばこは吸いません。ただ、はじめにいくらなら続けられるだろうと考えたときに、ヘビースモーカーが、日に1箱2箱吸っているので、1日500円から1,000円くらいならなんとかなるのかなという思いで始めました。
積立方法
DMMでは、0.0001Bitcoinが1lotなので、2021年1月現在では1lot約4,000円で購入できます。レバレッジをかけて購入することもできますが、自分は現物買いです。
始めた頃は、1lot1,200円位で買えていたので、月水金と週3回購入していましたが、さすがに、今の価格で週3回はしんどいので、ルールを決めました。
ルールは、1lot2,500円以下なら、月水金の週3回、2,500円以上3,500以下なら火木の週2回、3,500円以上は水のみ週1回購入。おまけで、土にイーサリアム1lot購入。
たばこ1日2箱なら週約7,000円の出費になります。なので、つもり貯金ルールでも、週7,500円を超えないようにしてます。イーサリアムは、もしかしてもしかすると・・・期待を込めての購入です。実は、リップルも購入していたのですが、米国SECとの問題が生じたので購入をやめました。まだ、ホールドはしてます。元々、極小額ですし仮想通貨は何が起こるかわからないので宝くじ感覚です。
今後更に高騰するようなら、2週に1回の購入とかにするかもです。
資金管理は、単純で現物ガチホです。