運用中の設定と停止について
概要
2021年8月に開始したセントラル短資のAUD/NZDのトラリピは、 レート1.055から買い下がり、1.03付近まで下がり、10月現在では1.05を超えてきています。まだまだ、安値感はありますが、問題が発生しました。
買いにマイナススワップが発生しました。
マイナススワップ理由で停止
マイナススワップがメンタルに良くないことは経験済みなので、今回は、思い切ってセン短でのトラリピを停止することにしました。
もし、全決済して損切りとなるようならズルズル運用していたと思いますが、レートもほほ始めた頃に戻っていて資金と利益を全回収して撤退できました。
今後どうするか
今後また、スワップとレート次第では、手動トラリピはありかなという感じです。だから、撤退ではなく一時停止です。
ただし、通貨量を増やして、利幅を100pipsくらい取らないと忙しいですね。トライオートやマネパの自動売買は偉大です。